0%

映画『バレリーナ:The World of John Wick』

CLOSE

復習!クセだらけJWの世界

止まる事を知らず広がり続けるジョン・ウィックワールド。その独特な世界を理解するには、おさえておきたいチェックポイントだ。

ジョン・ウィックとは?

愛犬を殺されロシアンマフィアを壊滅、
家を爆破されイタリアンマフィアを壊滅させて裏社会の掟を破り逃走中。
“殺し屋を始末する殺し屋”として、ババヤガの通称で裏社会の人間から畏怖される伝説の殺し屋。
打撃・投げ・関節技の体術と銃撃を組み合わせた近接戦闘術ガン・フーを得意としている。
鉛筆1本で3人を倒した伝説もあり。

父の仇を追うイヴの前に現れるジョン・ウィック。その目的は?

  • 組織 ORGANIZATION

    殺し屋御用達のホテル コンチネンタル
    世界中の殺し屋の憩いの場所として各地に出店。仕事のオーダーや情報のみならず、銃器や防弾スーツなど商売道具の調達も担う裏社会の最重要拠点。ホテル内での殺しや争いは禁じられている。
    バレリーナ&暗殺者養成組織 ルスカ・ロマ
    イヴを暗殺者に育て上げた、ロシア人とベラルーシ人によって構成される犯罪組織。誇示を集め、女子にはバレエ、男子にはサンボの厳しい教育を受けさせている。ジョンもここの一員だった。
    暗殺教団
    何世紀にもわたり暗殺者を育成してきた謎の教団。裏社会でもその存在を追う事はタブーとされ、拠点も明らかにされていない。同業ともいえるルスカ・ロマとは、数百年前に休戦協定を結んでいる。
  • RULES

    裏社会の絶対的ルール
    裏社会の支配組織:主席連合が定めた裏社会の掟。これを破る事は追放処分=死を意味する。

    その1.コンチネンタルホテル内での殺し・争いは厳禁

    その2.“血の誓印”は絶対厳守

    アイテム ITEM

    支払いはコインで行う
    裏社会で流通する独自の貨幣。ホテルの宿泊、銃器の売買などあらゆるサービスで使える。